WEBLOG

ブログ

トータルトークスタッフによるブログです

Diaryの記事一覧

芦屋市 H様邸新築工事

Date :

久々の現場ブログになります、前回から竣工現場あり着工現場ありですが更新が…

頑張って更新していきます。

 

芦屋市にて木造3階建て新築工事を着工しました。

前面道路が3mほどなので、工事車両の搬入や建て方時のレッカー車設置等の不安がありましたが

人通りが少なく近隣の方々も優しく順調に進んでいます

大阪市で、もう少し幅が狭く人通り・車通りの多いところもやったなー。

IMG_7700_Rきれいに基礎の配筋ができています。

IMG_8434_R

コンクリートを打ち込んできれいな基礎が完成しました。

IMG_7945_R

祝 上棟。

完成したのもいいですが、建方は毎回なぜかワクワクさせていただきます。

下から見て口を出すだけなんですが。

IMG_8019_R

螺旋階段も建方の時に設置します。

IMG_7952_R3階からですとこんな感じです。

 

大阪まちなみ賞

Date :

大阪まちなみ賞 Osaka Machinami Award

 

昨年完成した「田島堂園新築工事」で大阪まちなみ賞を頂きました

受賞者は大林組・竹中工務店・大和ハウス・大成建設・鹿島建設など

錚々たるメンバーの中に私も並ばせて頂きました

大阪城にできた「JO-TERRACE OSAKA」も受賞した作品にはいっていました

 

ご興味のある方は下記をクリックして見てください

http://osaka-machinami.jp/collection/collection039.html#encouragement1

 

Date :

市で建築中の木造住宅です。

足場が解体され、見え隠れしていた外観が一望できるようになりました。

大きな菱葺の屋根が特徴的で、一見すると平屋建てに見えますがロフト付きの2階建てです。

後しばらくで内装が完成し、外構工事に移っていきます。

IMG_1944

 

IMG_1940..

LIXIL フロントコンテスト2018 金賞受賞

Date :

IMG_1975

東京でLIXILフロントコンテストの授賞式がありました。

養護児童施設「田島堂園北館」で金賞を受賞しました。

金賞の上にはグランプリがあります。

グランプリは大林組さんが設計施工した「万田発酵(株) HAKKOゲート」です。

大林組さんが相手では仕方なしですね。(かける予算が違いすぎます)

と言っても、受賞できたのは設計者である大仁思様のおかげです。

さすがです。

 

 

枚方市の現場始まりました

Date :

バタバタしており更新が滞っていました・・・

口を開けば「暑いっ!」としか出てこない季節がやってきてしまいました

本当に、現場の職人さんには頭が下がる思いです・・・

さて、5月末に奥和田健建築設計事務様の木造平屋建て新築工事が着工いたしました

木々が茂る中の平屋の木造建築、いいですね

 

IMG_0004

IMG_4677

IMG_4674

 

IMG_4675

現在は木工事中!!蚊取り線香を焚きながら頑張ってまいります

 

 

 

堺の家 建て方

Date :

ゴールデンウイーク前に、堺市で新築工事着工しました

設計は濱田設計測量事務所様です

今回は木造2階建てですが、屋根が急勾配!!

建て方をみているのもヒヤヒヤでした・・・

ここまでの勾配屋根の工事は初めてなので安全面には十分に注意しいていきます

(いつも注意していますがより一層・・・)

IMG_3719IMG_3772IMG_3774

とりあえず無事に上棟し安心です

しかし、すごい迫力です!!

保育園改修工事

Date :

気が付けば4月になっていました・・・新元号も決まりなんだかソワソワします

年明けから工事現場が重なり社内も毎日ドタバタバタ・・・何件かお引渡しも完了し暫くは落ち着きそう(予感だけ)

です。

そんな中12月下旬より工事開始致しました保育園が間もなく完成となります。

設計は窪江建築設計事務所様です。

☟工事前(元々はパチンコ屋さんでした)

工事前

 

 

☟工事中

試行錯誤しながらも天井には不燃ルーバー材を取付け、何とか形になってきました

工事中1

 

3

完成までもう少しです

他の現場も近日中に更新していきます!!

 

 

 

Lの敷地の住宅進捗状況

Date :

Lの敷地の住宅が佳境を迎えております・・・

現場へ行くと、さまざまな業種の職人さんたちの手で完成に近づいています

 

11月25日にはオープンハウスが開催致します

まだまだ、やるべきことが多いですが、、、

職人さんたちにご協力頂きながら、丁寧に仕上げていきます

IMG_2538

 

写真はガレージからのアングルです

川西市の現場始まりました

Date :

やっと台風シーズンも過ぎ(台風26号がきていますが・・・)秋晴れの爽やかな日々が続いていて

自転車に乗っていても気持ちが良いですね~。

さて、10月初旬に兵庫県川西市で奥和田健建築設計事務様の木造2階建て新築工事が着工いたしました。

緑豊かな閑静な住宅地です。

 

まずは地盤調査から

IMG_2310

 

基礎工事

IMG_2485

完成は来年の3月末となります。

頑張ってまいります。

 

 

建て方~検査

Date :

児童福祉施設3棟目が着々と進んでいます

今年は例年よりも台風や雨が多く工期に影響するのでは・・・と心配していましたが

何とか工程通り進んでおり一安心です

1

 

道路を挟んで向いに建っているのが本館です

IMG_2316_edited-1

 

本日、中間検査も完了し(もちろん合格)これから完成まで急ピッチで進んでいきます

2_R